9.15.2008

体育祭

9月14日、体育祭が行われた。

わたしは、アナウンス部隊。

88名の生徒たちが、
休む暇もなく、次から次に出場です。

同じ数くらいの保護者もみえてて、
アナウンスの原稿には、
保護者のみなさんに、
種目ごとの写真のベストスポットのお知らせまでありました!!

最近、
中一とは、およそ、20歳くらいの年の差が出てきて、
じんわりと、その差を実感する。

生徒のことがゆったりと見られるようになったってのも事実。

昨日は、
「あきらめずに突っ走れ、それが我らの金メダル!」
という生徒の掲げたテーマのもと、
みんな必死。

わたしは中一の担当。
オオムカデって言う種目、ご存知ですか?
足を連結して、掛け声を合わせて前進するんですけど、
これで、中一が中二に逆転して勝ったんですよね。

うちの子達、おお泣き。。。
練習中、あーだ、こーだとけんかしてましたから、
いっそう嬉しかったみたい。
もう少しでもらい泣きするところでした。


これなんですよね、青春って。


88人がひかって、少し大きく見えました。

バンドの合宿



夏の終わりに、

8月28日から9月1日まで

ブラスバンドの合宿をしました。


生徒は総勢50名。

これを2人で面倒を見ないといけません。


中日に1日、

近くの音楽大学から講師の先生をお招きして講習会。


すごく子供が大好きという先生たちで、

生徒たち、とっても楽しかったみたい。


うちの学校は、

いわゆる、コンクールみたいな競技ごとに参加しないので、

モチベーションをどうもたせるか、が大きな鍵。



今回は、

ここに迫ったプログラムを持ちました。




最終日は「成果発表コンサート」と題して、

演奏を披露させていただきました。


そのあと、

いつも使ってる練習室を大掃除!

雑巾がけ部隊も出動して、

大きな部屋がぴかぴかに!!!


今学期のいい滑り出しです。


こんなにエンジン全開でいいのか、ちょっと疑問でもありますが、

彼らはアンケートの中で、

「自分自身の目標にはまだまだ到達できてないけど、

 合宿自体はすごく楽しかったし、充実していた。

 先生、ありがとう!」

と書いてくれてた。

集計してみても、合宿の満足度が4.9以上で、

ほっとした。。。






あなたたち、

これからもビシバシいくから、

ついてきなさいよ!

今頃、夏の思い出 08


かなり、今さらなんですけど、
今日は昨日の体育祭の代休で、
珍しく朝からお休みなので、
記録しておくことに。 わたしの夏休みは、8月1日から27日までありました。
昨年まで、3,4ヶ月が夏休みだったわたしですが、
三週間も休める職場は日本にはそうないですよね。

とはいえ、基本的に、夏休みという呼称ではなく、
「研修期間」ということで、なかなか、どうどうとしていてはならないようです。


さて、まずは、


ビザの申請のために急遽日本に帰ってきた


ルームメイトに会いました。


彼女は東京出身です。


というわけで、東京に帰省しているAndrewsの仲間たちと夕食会がありました。


そこでも、やはり、彼女は踊る。


でもこれ、日本発お披露目だそうです。





もと 生徒たち、同級生たち、友人たち、


一緒に働いていた人たち、


普段の生活とは、全く違う時間の流れの中で、


いろいろ話すことができました。


親友のHiroko。


彼女も二年ほど、JAICAでソロモン諸島に家庭科の先生として派遣され、


この4月に高校教員として復職しています。


彼女と一緒に、彦根城、琵琶湖、琵琶湖水上スキー、などなど


会えなかった時間を埋めるような濃い時間がもてて嬉しかった。


これは、栃木県で行われた花火大会。


火花が降り注いで落ちてくるくらい、


まじかでながめました。
久々に浴衣を着て、すごく日本的だった。


ついでに、広島に帰ってきて、


浴衣の生地屋さんで一目ぼれしてしまった、


沖縄の紅型をゆかたにしました!!!!


来年は、これを来て花火が見たい!!と思ってます。


そうそう、これも報告せねば、


わたくし、無事、狩猟民族の母のDNAを受け継ぎまして、


このたび、たこを素手で捕獲いたしました次第です。



酢の物にしていただきました。


自分がとったということで、


格別のお味でした。



大量に撮った写真。。。


夏の終わりのブラスバンドの合宿の大騒ぎの中、


全削除 を押してしまい、


復旧しましたが、妙な映像に・・・。



直前にCAからきていた友人といった、


平和公園や宮島はすべてふっとんでしまいました・・・。



いろいろありましたが、


ざっと夏休みを振り返ってみました。