かなり、今さらなんですけど、今日は昨日の体育祭の代休で、
珍しく朝からお休みなので、
記録しておくことに。
わたしの夏休みは、8月1日から27日までありました。昨年まで、3,4ヶ月が夏休みだったわたしですが、
三週間も休める職場は日本にはそうないですよね。
とはいえ、基本的に、夏休みという呼称ではなく、
「研修期間」ということで、なかなか、どうどうとしていてはならないようです。
ビザの申請のために急遽日本に帰ってきた
ルームメイトに会いました。
彼女は東京出身です。
というわけで、東京に帰省しているAndrewsの仲間たちと夕食会がありました。
そこでも、やはり、彼女は踊る。
一緒に働いていた人たち、
普段の生活とは、全く違う時間の流れの中で、
いろいろ話すことができました。
彼女も二年ほど、JAICAでソロモン諸島に家庭科の先生として派遣され、
この4月に高校教員として復職しています。
彼女と一緒に、彦根城、琵琶湖、琵琶湖水上スキー、などなど
会えなかった時間を埋めるような濃い時間がもてて嬉しかった。
火花が降り注いで落ちてくるくらい、
まじかでながめました。
久々に浴衣を着て、すごく日本的だった。
ついでに、広島に帰ってきて、
浴衣の生地屋さんで一目ぼれしてしまった、
沖縄の紅型をゆかたにしました!!!!
そうそう、これも報告せねば、
わたくし、無事、狩猟民族の母のDNAを受け継ぎまして、
このたび、たこを素手で捕獲いたしました次第です。
酢の物にしていただきました。
自分がとったということで、
格別のお味でした。
大量に撮った写真。。。
夏の終わりのブラスバンドの合宿の大騒ぎの中、
全削除 を押してしまい、
復旧しましたが、妙な映像に・・・。
直前にCAからきていた友人といった、
平和公園や宮島はすべてふっとんでしまいました・・・。
いろいろありましたが、
ざっと夏休みを振り返ってみました。





2 件のコメント:
ねえ、写真が半分灰色だったりするのはその写真を削除してしまったから?私のパソコンがおかしいのかしら?
そうなのよ。
そのあとに、復旧作業をして、
ようやく半分、回復したのよね。。。
だから、Robynのはおかしくないから。
コメントを投稿